おめでとうb
以下、日記。
(ねがてぃぶすぎる内容なので白字で・・・)
最近調子が悪すぎる。
みんなの前では元気なふりをしているが、正直もういっぱいいっぱいだ。
ニートが羨ましい。
いや、仕事を頑張って探してる人ではなく、なにもしないで一日遊んでいる人が羨ましい。
人間、努力は報われるというけど、あれは嘘だ。
努力しても評価されず
努力しても利益がなく
努力してもゴミのように捨てられる。
でも努力しないと不安になる。
もうやんなっちゃった・・・。
以下、日記。
(ねがてぃぶすぎる内容なので白字で・・・)
最近調子が悪すぎる。
みんなの前では元気なふりをしているが、正直もういっぱいいっぱいだ。
ニートが羨ましい。
いや、仕事を頑張って探してる人ではなく、なにもしないで一日遊んでいる人が羨ましい。
人間、努力は報われるというけど、あれは嘘だ。
努力しても評価されず
努力しても利益がなく
努力してもゴミのように捨てられる。
でも努力しないと不安になる。
もうやんなっちゃった・・・。
先月度、職場の異動があり違うお店で働くことになったのです。
今までのお店も忙しかったですが、今度のお店はもっと忙しく…ハード。
しかも、店長との仲が悪いというか…苦手な人というか…。
「この人のために頑張ろう!」と思えないんです。
(思う必要ないかもですけど。)
6:30位に家を出ないと間に合わないし・・・残業代でないし・・・なんか私ひとり浮いてるし・・・。
はぁ・・・。もう疲れたよ・・・。
以上、愚痴でしたー orz
今までのお店も忙しかったですが、今度のお店はもっと忙しく…ハード。
しかも、店長との仲が悪いというか…苦手な人というか…。
「この人のために頑張ろう!」と思えないんです。
(思う必要ないかもですけど。)
6:30位に家を出ないと間に合わないし・・・残業代でないし・・・なんか私ひとり浮いてるし・・・。
はぁ・・・。もう疲れたよ・・・。
以上、愚痴でしたー orz
なんとか受かりました♪
二ヶ所で受けたのですが、難易度の差が凄かったです…。
運で選んだ問題もたくさんあったので、仕事で活かす為にはもっと勉強が必要かなぁ・・・。
そして、今年もあっという間に終わりそうな感じですね。
部屋の片づけをしなければ・・・orz
二ヶ所で受けたのですが、難易度の差が凄かったです…。
運で選んだ問題もたくさんあったので、仕事で活かす為にはもっと勉強が必要かなぁ・・・。
そして、今年もあっという間に終わりそうな感じですね。
部屋の片づけをしなければ・・・orz
気持ちが揺らぐその1
2009年10月4日 恋愛皆さんこんにちは。華苑です!
突然ですが、最近自分の気持ちがわからないです…(^^;
以下、箇条書きb
・勉強しなくちゃいけないのに…気がついたら麻雀してたり。
(天鳳やハンゲで遊んでますのでよかったら一緒に♪)
・気になる人が居てもこの感情が「好き」ていうのかも分からない。
・仕事が向いてない気がする。
・自分がどうしたいのか分からない。
…いっぱいあるかと思ったけど、こんな感じでしょうか。
優柔不断な私・・・かな(^^;
でも、とりあえずブログを書くことで一歩前進したと思うのでOK!(という事でb)
続きはまた後ほど。
突然ですが、最近自分の気持ちがわからないです…(^^;
以下、箇条書きb
・勉強しなくちゃいけないのに…気がついたら麻雀してたり。
(天鳳やハンゲで遊んでますのでよかったら一緒に♪)
・気になる人が居てもこの感情が「好き」ていうのかも分からない。
・仕事が向いてない気がする。
・自分がどうしたいのか分からない。
…いっぱいあるかと思ったけど、こんな感じでしょうか。
優柔不断な私・・・かな(^^;
でも、とりあえずブログを書くことで一歩前進したと思うのでOK!(という事でb)
続きはまた後ほど。
いきなり、元彼女が職場に来た。
・・・なんだか、やつれていて、元気がない。
彼氏さんとうまくいってないのかな?
そういう風に解釈してしまった。
俺は嫌な人間だ。
そう考えて、嬉しくなってしまった。
・・・また、やりなおせるんじゃないか って。
それから、彼女を空港に送ったんだ。
ただ、横で一緒に歩いている自分。
でも・・・それって、幸せな事だったんだ。
なにげないことだけど、気づいてなかったけど、幸せな事だった。
起きてそれが夢だと分かると、悲しい。かなしすぎるよ・・・。
・・・なんだか、やつれていて、元気がない。
彼氏さんとうまくいってないのかな?
そういう風に解釈してしまった。
俺は嫌な人間だ。
そう考えて、嬉しくなってしまった。
・・・また、やりなおせるんじゃないか って。
それから、彼女を空港に送ったんだ。
ただ、横で一緒に歩いている自分。
でも・・・それって、幸せな事だったんだ。
なにげないことだけど、気づいてなかったけど、幸せな事だった。
起きてそれが夢だと分かると、悲しい。かなしすぎるよ・・・。
線を引いてみよう。
線をはじっこからはじっこまで。
…引けたかな?
あなたが付けたその線。
その線はなんにでも引けます。
お皿に線を引くと、好きな食べ物と嫌いな食べ物を分ける。
時間に線を引くと、時間割を考えられる。
人間に線を引くと、その人間との距離感を考えられる。
上の例は簡単な一本線の例だけど、実際はまがったり長かったりして複雑。
複雑なその線、私は線の外。
でも、私はあなたのいる内側に入りたい。
後悔したくないから。
私はいろんな方法を試したんだ。
押してみたり
溶かそうとしたり
切り取ろうとしたり
あなたが引いた大切なその線を力でどうにかしようと。
それが逆効果だったとも思う。
押してダメなら~と良くいうけど、本当にそう思う。
もし、線が緩かったら・・・
もし、線がなかったら・・・
もし、線の内側にいれたら・・・
どんだけ幸せなんだろう。
いつか・・・大切なあなたの、線の内側に入れるかな。
もし、線の内側に入れたら・・・
傷つけてしまった線を、綺麗に治そう。
一緒の線を引いて、強靭な線にしよう。
そして、あなたを同じくらい、大切にしよう。
線をはじっこからはじっこまで。
…引けたかな?
あなたが付けたその線。
その線はなんにでも引けます。
お皿に線を引くと、好きな食べ物と嫌いな食べ物を分ける。
時間に線を引くと、時間割を考えられる。
人間に線を引くと、その人間との距離感を考えられる。
上の例は簡単な一本線の例だけど、実際はまがったり長かったりして複雑。
複雑なその線、私は線の外。
でも、私はあなたのいる内側に入りたい。
後悔したくないから。
私はいろんな方法を試したんだ。
押してみたり
溶かそうとしたり
切り取ろうとしたり
あなたが引いた大切なその線を力でどうにかしようと。
それが逆効果だったとも思う。
押してダメなら~と良くいうけど、本当にそう思う。
もし、線が緩かったら・・・
もし、線がなかったら・・・
もし、線の内側にいれたら・・・
どんだけ幸せなんだろう。
いつか・・・大切なあなたの、線の内側に入れるかな。
もし、線の内側に入れたら・・・
傷つけてしまった線を、綺麗に治そう。
一緒の線を引いて、強靭な線にしよう。
そして、あなたを同じくらい、大切にしよう。
こんにちは、頑張り屋なあなた。
あなたは今日も頑張っているね。
相手を思う気持ちが強いから。
使命感が強いから。
ノルマが溜まっているから。
あなた自身は自分が頑張っている「意味」を知ってるかな。
逃げようと思えばにげれるのに立ち向かうあなた。
助けを求めず貯め込むあなた。
不安を覚えるあなた。
あなた自身は自分が頑張っている時は「一人」だと思っているのかな。
近くで手伝えなくてごめん。
電話をいっぱいしてごめん。
無力でごめん。
こんな無力でへなちょこの私だけど
あなたの事、いつも想っているよ。
頑張り屋なあなた、どうか自分を大切にして。
頑張り屋なあなた、どうか一人で悩まないで。
頑張り屋なあなた、大丈夫一人になりたい時もあるってわかっているから。
あなたが帰ってきたら、私のにくきゅうで頭を撫でてあげるから。
あなたが帰ってきたら、私のやわらかいお腹を貸してあげるから。
あなたが帰ってきたら、すり寄ってあげるから。
ああ、そうか。
私はあなたに恋してるんだ。
だったら私は、良い子であなたの帰りをまってるよ。
また今度ね、頑張り屋なあなた。
あとがき
「私=恋人やペット」の気持ちで書きました。
どうかこの手紙(?)を読んだあなた、「私」のところに元気に戻って来て上げて下さい。
あなたは今日も頑張っているね。
相手を思う気持ちが強いから。
使命感が強いから。
ノルマが溜まっているから。
あなた自身は自分が頑張っている「意味」を知ってるかな。
逃げようと思えばにげれるのに立ち向かうあなた。
助けを求めず貯め込むあなた。
不安を覚えるあなた。
あなた自身は自分が頑張っている時は「一人」だと思っているのかな。
近くで手伝えなくてごめん。
電話をいっぱいしてごめん。
無力でごめん。
こんな無力でへなちょこの私だけど
あなたの事、いつも想っているよ。
頑張り屋なあなた、どうか自分を大切にして。
頑張り屋なあなた、どうか一人で悩まないで。
頑張り屋なあなた、大丈夫一人になりたい時もあるってわかっているから。
あなたが帰ってきたら、私のにくきゅうで頭を撫でてあげるから。
あなたが帰ってきたら、私のやわらかいお腹を貸してあげるから。
あなたが帰ってきたら、すり寄ってあげるから。
ああ、そうか。
私はあなたに恋してるんだ。
だったら私は、良い子であなたの帰りをまってるよ。
また今度ね、頑張り屋なあなた。
あとがき
「私=恋人やペット」の気持ちで書きました。
どうかこの手紙(?)を読んだあなた、「私」のところに元気に戻って来て上げて下さい。
真三國無双5 Empires やってみた その2
2009年8月18日 日常 コメント (2)『本陣落ちないぃぃいいいいいいいいい!!』
いきなりこんな叫び声でごめんなさい。
華苑です。
最初は「作業ゲームかな・・・」と、テンションが落ちていったのですが・・・。
進んでいくにつれ、どんどんキャラが強くなってくるのが・・・楽しい!
また、攻略にも頭を使うのでただのアクションゲームという訳でもありません!
(ただ、自分で選択するのが多いので好き嫌いがありそうなゲームです。)
自分のおもい通りに行くとストレス発散間違いなしっ!
ですが・・・逆の場合はストレス溜まりまくりです・・・orz
ゲームも仕事も程々に・・・ということでしょうか(^^;
いきなりこんな叫び声でごめんなさい。
華苑です。
最初は「作業ゲームかな・・・」と、テンションが落ちていったのですが・・・。
進んでいくにつれ、どんどんキャラが強くなってくるのが・・・楽しい!
また、攻略にも頭を使うのでただのアクションゲームという訳でもありません!
(ただ、自分で選択するのが多いので好き嫌いがありそうなゲームです。)
自分のおもい通りに行くとストレス発散間違いなしっ!
ですが・・・逆の場合はストレス溜まりまくりです・・・orz
ゲームも仕事も程々に・・・ということでしょうか(^^;
真三國無双5 Empires やってみた その1
2009年8月18日 ゲーム
皆さんこんばんは。
華苑ですっ!
さて、毎日仕事で忙しいですが、私は・・・
ゲーム買っちゃいました!(どーん☆)
忙しくて、出来る時間少ないですが・・・orz
買ったソフトはタイトルの通り。
このゲームは、君主or武将となって、三国志の時代を自分で考えながら行動していけるアクションゲームです。
(戦略・アクションゲームかな?)
結構、有名なゲームなので知ってる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
また、自分のオリジナルキャラも作れるのが特徴の1つでしょうか。
私はこんなキャラを作りました!
※画像参照の程
画像が荒くて申し訳ないです・・・orz
ゆっくり、じっくり楽しく遊んべたらいいなぁ~♪
今後もこのゲームの記事を書く・・・かもしれません(タブン
華苑ですっ!
さて、毎日仕事で忙しいですが、私は・・・
ゲーム買っちゃいました!(どーん☆)
忙しくて、出来る時間少ないですが・・・orz
買ったソフトはタイトルの通り。
このゲームは、君主or武将となって、三国志の時代を自分で考えながら行動していけるアクションゲームです。
(戦略・アクションゲームかな?)
結構、有名なゲームなので知ってる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
また、自分のオリジナルキャラも作れるのが特徴の1つでしょうか。
私はこんなキャラを作りました!
※画像参照の程
画像が荒くて申し訳ないです・・・orz
ゆっくり、じっくり楽しく遊んべたらいいなぁ~♪
今後もこのゲームの記事を書く・・・かもしれません(タブン
従兄が遊びに来てます。
2009年8月14日 日常 コメント (2)ふぅ・・・今日も暑いですね。
皆さん、こんばんは。かえんですっ
突然なのですが、従兄が遊びに来ています。
・・・昔はよく一緒に遊んだ仲なのですが、なんか溝を感じます。
まぁ、理由は分からなくもないわけですが。
従兄は弟の部屋に立てこもり、コミケ(オタクの祭典?)の計画を立てているようです。
なんか、虚しくなります。
オタクだからじゃなくて、溝があって悲しい。
弟のポジションに私がいて、楽しく遊んでたのに。
今はそれがない。
遊びたくたって、話すら合わない。
合わそうと頑張ってるのに、一人だけ浮いてる。
ちょっと前のスカイプ仲間も同じ感じ。
私だって、楽しい輪に入りたいのに。
これって我儘かな?
努力が足りないのかな?
・・・しょぼん。
皆さん、こんばんは。かえんですっ
突然なのですが、従兄が遊びに来ています。
・・・昔はよく一緒に遊んだ仲なのですが、なんか溝を感じます。
まぁ、理由は分からなくもないわけですが。
従兄は弟の部屋に立てこもり、コミケ(オタクの祭典?)の計画を立てているようです。
なんか、虚しくなります。
オタクだからじゃなくて、溝があって悲しい。
弟のポジションに私がいて、楽しく遊んでたのに。
今はそれがない。
遊びたくたって、話すら合わない。
合わそうと頑張ってるのに、一人だけ浮いてる。
ちょっと前のスカイプ仲間も同じ感じ。
私だって、楽しい輪に入りたいのに。
これって我儘かな?
努力が足りないのかな?
・・・しょぼん。
※感情をそのままに書いたので、あまり上手に伝わらないかもです(><;
・・・ぐふっ。
さっき書いたのですが・・・間違って保存する前に消してしまいましたので、書き直しorz
皆さん、こんばんはっ!お久しぶりです。
仕事しごとの毎日で忙しい今日この頃です・・・。
さて、突然ですが皆さんは何かトラウマはありますか?
楽しかった出来事が、誰かの一言で、トラウマになってしまうことってありますよね。
今までトラウマは無かった(たぶん)私ですが、最近トラウマが出来て(発見して?)しまいました。
最近、世間では酒井法子さん(容疑者?)の事件が大きく報道されています。
そんな中、ドキュメント番組で酒井法子さんの芸能歴(?)をTVで視ました。
世代が違うのか、「のりぴー」について良く知らなかったので「へぇー」と思いながら視聴してました。
番組が進み、「歌手としてのノリピー」の部分に差し掛かり、とある曲が流れた瞬間……急に胸が締め付けられるように苦しくなりました。
誤解のないように書きますが、のりぴーが嫌いで苦しくなってるのではないです。
・・・その曲が私のトラウマになってるみたいです。
原因も心当たりがあります。(自覚してるのもトラウマっていうのかな・・・。)
自分の知らないことへの不安。
知ることへの不安。
このままでいる不安。
不安な気持ちに押し潰される。
知りたいけど、怖い。
上手に言えないけど、そんな感じ。
別に克服しなくてもいい事なのかもしれない。
いろいろなものが崩れ去ってしまうかもしれないから。
でも・・・知りたい。克服したい。
あはは・・・疲れてるのかな。
うーん、好奇心って恐ろしい(^^;
結局、私はどうしたいんだろう?
良くわかんないけど、書いてみた。
いつか、克服できる日が来るのかな・・・。
・・・ぐふっ。
さっき書いたのですが・・・間違って保存する前に消してしまいましたので、書き直しorz
皆さん、こんばんはっ!お久しぶりです。
仕事しごとの毎日で忙しい今日この頃です・・・。
さて、突然ですが皆さんは何かトラウマはありますか?
楽しかった出来事が、誰かの一言で、トラウマになってしまうことってありますよね。
今までトラウマは無かった(たぶん)私ですが、最近トラウマが出来て(発見して?)しまいました。
最近、世間では酒井法子さん(容疑者?)の事件が大きく報道されています。
そんな中、ドキュメント番組で酒井法子さんの芸能歴(?)をTVで視ました。
世代が違うのか、「のりぴー」について良く知らなかったので「へぇー」と思いながら視聴してました。
番組が進み、「歌手としてのノリピー」の部分に差し掛かり、とある曲が流れた瞬間……急に胸が締め付けられるように苦しくなりました。
誤解のないように書きますが、のりぴーが嫌いで苦しくなってるのではないです。
・・・その曲が私のトラウマになってるみたいです。
原因も心当たりがあります。(自覚してるのもトラウマっていうのかな・・・。)
自分の知らないことへの不安。
知ることへの不安。
このままでいる不安。
不安な気持ちに押し潰される。
知りたいけど、怖い。
上手に言えないけど、そんな感じ。
別に克服しなくてもいい事なのかもしれない。
いろいろなものが崩れ去ってしまうかもしれないから。
でも・・・知りたい。克服したい。
あはは・・・疲れてるのかな。
うーん、好奇心って恐ろしい(^^;
結局、私はどうしたいんだろう?
良くわかんないけど、書いてみた。
いつか、克服できる日が来るのかな・・・。
七人の武器屋 レジェンド・オブ・ビギナーズ! (富士見ファンタジア文庫)
2009年5月29日 読書 コメント (2)
七人の武器屋・・・タイトルをみて「個性豊かな7人が大暴れする話かな、賑やかで楽しいお話かな」と思い、手にしてみました。
私は「皆で集まって何かをする!」というお話は結構すきなので、タイトルから魅力的でした。
内容はこんな感じです。
人生について不安になっている主人公マーガス。
悪友(?)のジャンと詐欺まがいなことをしてる生活が彼を不安な気持ちに。
そんなある日、ふとしたきっかけで武器屋オーナー募集のチラシをみてマーガスの心は動きます。
そして、同じようにチラシをみて集まった七人。
なんだかんだで七人の素人オーナーが手探りで武器屋を経営していくことに!!
発注、価格設定、お掃除、在庫管理・・・やることはいっぱい!
そして、トラブルもいっぱい・・・!?
どんな事があったって七人集まれば大丈夫だよね!
笑あり、涙あり、アクションあり、経営あり・・・。
「おいおい、大丈夫なのかこいつら・・・」
と不安な気持ちにもさせてくれるし
「おいおい、こいつら・・・熱いぜ!」
と熱血漢あふれる気持にもさせてくれる。
こんな素敵な、素敵なお話です。
後、難しい言葉が少ないのであまり疲れずにさくさく読めるのもオススメポイントですねb
気持ちが沈んでしまっている時に読むと元気に(熱く)なれる!・・・と思いますよ。
私は「皆で集まって何かをする!」というお話は結構すきなので、タイトルから魅力的でした。
内容はこんな感じです。
人生について不安になっている主人公マーガス。
悪友(?)のジャンと詐欺まがいなことをしてる生活が彼を不安な気持ちに。
そんなある日、ふとしたきっかけで武器屋オーナー募集のチラシをみてマーガスの心は動きます。
そして、同じようにチラシをみて集まった七人。
なんだかんだで七人の素人オーナーが手探りで武器屋を経営していくことに!!
発注、価格設定、お掃除、在庫管理・・・やることはいっぱい!
そして、トラブルもいっぱい・・・!?
どんな事があったって七人集まれば大丈夫だよね!
笑あり、涙あり、アクションあり、経営あり・・・。
「おいおい、大丈夫なのかこいつら・・・」
と不安な気持ちにもさせてくれるし
「おいおい、こいつら・・・熱いぜ!」
と熱血漢あふれる気持にもさせてくれる。
こんな素敵な、素敵なお話です。
後、難しい言葉が少ないのであまり疲れずにさくさく読めるのもオススメポイントですねb
気持ちが沈んでしまっている時に読むと元気に(熱く)なれる!・・・と思いますよ。
インフルエンザにかかっていたようですorz
・風邪薬の強力(だと思われる)やつを飲んでも一向に治らない
・一本800円くらいのドリンク5本飲んでも治らない
これは風邪じゃないかな・・・とか思ってはいましたが(^^;
仕事も10日までお休みをいただきました。
(後のお詫び周り?とか考えると胃が痛くなります・・・。)
いまはおもいきり休んで、早く元気になりたいと思います。
因みに、皆さんは寝込んでいる時何をしてますか?
ずっと寝てる?
本を読んでる??
いろいろあると思いますが・・・私は最近TVで放送されてた
「ルパンVSコナン」を視たりしていました。
今思っても・・・なんというコラボレーションなんでしょう(^^;
目暮警部(漢字あってるかな?)の知り合いに・・・
とっつぁん!!
全体的に楽しく視れましたが、なんか中途半端だったきがします・・・。
ルパンとコナンを足して2で割った感じと私的に思いました。
(2で割らなかったら、もっと良い作品になると思います)
コラボ物は結構すきなので、他にもなんかあったら視てみたいと思います^^
・・・視る体力があれば・・・orz
・風邪薬の強力(だと思われる)やつを飲んでも一向に治らない
・一本800円くらいのドリンク5本飲んでも治らない
これは風邪じゃないかな・・・とか思ってはいましたが(^^;
仕事も10日までお休みをいただきました。
(後のお詫び周り?とか考えると胃が痛くなります・・・。)
いまはおもいきり休んで、早く元気になりたいと思います。
因みに、皆さんは寝込んでいる時何をしてますか?
ずっと寝てる?
本を読んでる??
いろいろあると思いますが・・・私は最近TVで放送されてた
「ルパンVSコナン」を視たりしていました。
今思っても・・・なんというコラボレーションなんでしょう(^^;
目暮警部(漢字あってるかな?)の知り合いに・・・
とっつぁん!!
全体的に楽しく視れましたが、なんか中途半端だったきがします・・・。
ルパンとコナンを足して2で割った感じと私的に思いました。
(2で割らなかったら、もっと良い作品になると思います)
コラボ物は結構すきなので、他にもなんかあったら視てみたいと思います^^
・・・視る体力があれば・・・orz
最近の出来事のまとめ
2009年4月1日 日常皆様、お久しぶりです。
お店の異動があってから、自分で行わなければならないことがガンガン増え
常にテンパってる感じの今日この頃です。
昨日はお酒の棚卸・・・。
普段お酒を飲まない私は種類なんて分かりません・・・。
それなのに・・・
それなのに・・・・・・
「種別で個数を書く」ことなんて無理ですよ!(苦笑
結局23:25頃に数え終わり、すぐに帰らないと終電に間に合わない為・・・
「店長、すみません、ごめんなさい、申し訳ないのですが・・・
後、お願いします(><;」
こんな感じでお店を飛び出して来ました(^^;
4月1日・・・入社式や入学式の日ですね。
うちの弟と彼女も行ってます。
思えば、私も今日で仕事を始めて1周年なんですねぇ・・・
んー、精神的に強くなれた・・・かな?(笑
(体重も12,3㌔落ちました♪)
携帯が壊れたり、PHSが壊れたりで忙し、いそがし。
「医龍」という漫画を大人買いb
三国志大戦で新規再開b
ゲームセンターで無駄使い orz
ふぅ・・・自分があんまり大したことしてないなーって気が付きました・・・(^^;
お店の異動があってから、自分で行わなければならないことがガンガン増え
常にテンパってる感じの今日この頃です。
昨日はお酒の棚卸・・・。
普段お酒を飲まない私は種類なんて分かりません・・・。
それなのに・・・
それなのに・・・・・・
「種別で個数を書く」ことなんて無理ですよ!(苦笑
結局23:25頃に数え終わり、すぐに帰らないと終電に間に合わない為・・・
「店長、すみません、ごめんなさい、申し訳ないのですが・・・
後、お願いします(><;」
こんな感じでお店を飛び出して来ました(^^;
4月1日・・・入社式や入学式の日ですね。
うちの弟と彼女も行ってます。
思えば、私も今日で仕事を始めて1周年なんですねぇ・・・
んー、精神的に強くなれた・・・かな?(笑
(体重も12,3㌔落ちました♪)
携帯が壊れたり、PHSが壊れたりで忙し、いそがし。
「医龍」という漫画を大人買いb
三国志大戦で新規再開b
ゲームセンターで無駄使い orz
ふぅ・・・自分があんまり大したことしてないなーって気が付きました・・・(^^;
今月の三日、四日と彼女に会いに(小旅行?)行ってきました。
ショッピングをしたり、美味しいものを食べたりしましたが、普段彼女に会えないのでお話するだけでも楽しかったです。
(偶々、ネイルアートを見る機会があったのですが・・・あれは魔法ですね。びっくりした!)
さて、ショッピングのついでに夕飯の買い物もしてきましたっ!
夕方近くになってるので、お肉とか半額になったりしてたのですが・・・。
お目当て(夕食は「シチューにする!」って決めてたので)のお肉は半額にならなかったです・・・。
そもそも、「カレー・シチュー用」のお肉が無かったので薄めのお肉になっちゃいました。
他にも足りない素材(ジャガイモ、トマトなど)を買いそろえ、お料理開始!
トマトを丸ごと入れたり、にんにくを最後に炒めたり、分量も適当!(笑)
正直・・・美味しく出来るのか不安でしたが・・・なんだかんだで完成っ!!
匂いで「コレはうまい!」と分かる感じでした。
ポイントは「おいしくなぁれ、おいしくなぁれ☆」と声を掛けることかな・・・。
実際に食べてみると、正直美味しさに感動しました b
ただ、味が濃かった(シチューのルー?を入れ過ぎのため)
ビーフシチューというよりはハヤシライスな感じでした。
彼女が、「もっと手を加える(牛肉に小麦粉を掛けるなど)と美味しくなるよ!」と言っていたので、次回はもっと手を加えて更なる美味しさを求めてみたいと思います。
ショッピングをしたり、美味しいものを食べたりしましたが、普段彼女に会えないのでお話するだけでも楽しかったです。
(偶々、ネイルアートを見る機会があったのですが・・・あれは魔法ですね。びっくりした!)
さて、ショッピングのついでに夕飯の買い物もしてきましたっ!
夕方近くになってるので、お肉とか半額になったりしてたのですが・・・。
お目当て(夕食は「シチューにする!」って決めてたので)のお肉は半額にならなかったです・・・。
そもそも、「カレー・シチュー用」のお肉が無かったので薄めのお肉になっちゃいました。
他にも足りない素材(ジャガイモ、トマトなど)を買いそろえ、お料理開始!
トマトを丸ごと入れたり、にんにくを最後に炒めたり、分量も適当!(笑)
正直・・・美味しく出来るのか不安でしたが・・・なんだかんだで完成っ!!
匂いで「コレはうまい!」と分かる感じでした。
ポイントは「おいしくなぁれ、おいしくなぁれ☆」と声を掛けることかな・・・。
実際に食べてみると、正直美味しさに感動しました b
ただ、味が濃かった(シチューのルー?を入れ過ぎのため)
ビーフシチューというよりはハヤシライスな感じでした。
彼女が、「もっと手を加える(牛肉に小麦粉を掛けるなど)と美味しくなるよ!」と言っていたので、次回はもっと手を加えて更なる美味しさを求めてみたいと思います。
今日は仕事上りに、アルバイトの方々と一緒に飲みに行きました。
(残念ながら未成年の方だったのでお酒はNG・・・だったのですが、私だけ飲んでました^^;)
私は人付き合いが苦手です。
誰かと居る時、どんな人でも嫌われたくなくて、本当の自分を隠しています。
そんな性格の私なので、飲み会とかは殆ど参加していませんでした。
ですが、気を許せる人っているんですね。
私の悩みを真剣に聞いてくれたり、テンションを上げようとしてくれたり、良い人も沢山います。
私にとって、そんな方々がアルバイトの人でした。
(いえ、社員の方、パートの方、他にもたくさんいますが)
仕事中には出来ないお話をたくさんしました。
私も、少しずつ本当の自分を出せるようになりました。
お話の内容はびっくりするような話が連発だったので正直、かなり驚きました^^;
こういう話が出来るのが、普通の事なのだと思います。
が、私は普通じゃないと分かっているので、普通の事に憧れたりします。
(でも、「我が道を行く!」というのが好きですがw)
こんな感じの私ですが、また一緒に飲みに行きたいなーって思いました。
なんか、ぐだぐだになりましたが今日はこのあたりで。
(残念ながら未成年の方だったのでお酒はNG・・・だったのですが、私だけ飲んでました^^;)
私は人付き合いが苦手です。
誰かと居る時、どんな人でも嫌われたくなくて、本当の自分を隠しています。
そんな性格の私なので、飲み会とかは殆ど参加していませんでした。
ですが、気を許せる人っているんですね。
私の悩みを真剣に聞いてくれたり、テンションを上げようとしてくれたり、良い人も沢山います。
私にとって、そんな方々がアルバイトの人でした。
(いえ、社員の方、パートの方、他にもたくさんいますが)
仕事中には出来ないお話をたくさんしました。
私も、少しずつ本当の自分を出せるようになりました。
お話の内容はびっくりするような話が連発だったので正直、かなり驚きました^^;
こういう話が出来るのが、普通の事なのだと思います。
が、私は普通じゃないと分かっているので、普通の事に憧れたりします。
(でも、「我が道を行く!」というのが好きですがw)
こんな感じの私ですが、また一緒に飲みに行きたいなーって思いました。
なんか、ぐだぐだになりましたが今日はこのあたりで。
料理を作ってる音って好きなんです。
トントントンと野菜を切る音。
グツグツグツとお野菜を煮る音。
フンフンフン♪と聞こえてくるはなうた。
小さい時、親がご飯を作ってくれる時に聞いた音。
一緒に住んでる人が作ってくれた音。
自分で作っている音。
自分のご飯だけ作っている時は違うと思うけど、相手を思いながら作る料理は楽しい音がすると思う。
相手のために料理するのがめんどくさい時もあるけど・・・
「いただきます、いつもありがとうね」
この一言があるだけで、嬉しい気分になっちゃいます。
私は誰かのために作ることは少ないけど、時間もあまりないけど、誰かのために作りたい。
有言実行、出来るかな?
トントントンと野菜を切る音。
グツグツグツとお野菜を煮る音。
フンフンフン♪と聞こえてくるはなうた。
小さい時、親がご飯を作ってくれる時に聞いた音。
一緒に住んでる人が作ってくれた音。
自分で作っている音。
自分のご飯だけ作っている時は違うと思うけど、相手を思いながら作る料理は楽しい音がすると思う。
相手のために料理するのがめんどくさい時もあるけど・・・
「いただきます、いつもありがとうね」
この一言があるだけで、嬉しい気分になっちゃいます。
私は誰かのために作ることは少ないけど、時間もあまりないけど、誰かのために作りたい。
有言実行、出来るかな?
アニメの「クレヨンしんちゃん」を視ました。
小さい時(私が小学1年生くらいの時かなぁ・・・)から、クレヨンしんちゃんはやっていたので他のアニメより愛着(?)があります。
最近は忙しくて、クレヨンしんちゃん…というかアニメ全般視てなかったのですが今回久しぶりにみたら・・・しんのすけに似た「しんこちゃん」というキャラクターが出て来ました。
「しんこちゃん!?誰!?!?」
しんこちゃんは何者なんだろう・・・って自分なりに考えてみました。
ずばり・・・宇宙人説!!
以下、私の妄想 空想です。
ある所に、寂しがり屋の宇宙人さんがいました。
宇宙人さんは「幸せ探知機」なるものを持っていて、野原家の楽しい雰囲気に釣られて遠い宇宙からやってきたのです!
宇宙人さんは雲の中に円盤を隠して、野原一家に近づきます。
そして、最初にみさえさんの心を読み取ったのです!
(この時点で野原家を把握)
そして、寂しがり屋の宇宙人さんは「他の人との付き合い方」が分からなかったので、クールな子どもに姿を変えたのです!
宇宙人さんは未来も分かっちゃいます。
なので、押入れから物が落ちてきたり、ひろしが轢かれそうになったのも分かるのです。
野原家の幸せに混ざりたい宇宙人さんは、幸せになるように頑張ります。
なんか…矛盾が沢山ありますが私の直感はそう感じてました。
まだまだ分からないことが沢山あります。
しんこちゃんの正体がわかる時が来るのでしょうか。
それとも、しんこちゃんでまだまだ引っ張るのでしょうか・・・!?
(私的には劇場版でしんこちゃんが出て来て欲しいなと思います。)
他の説に浮気をしつつも、これからもクレヨンしんちゃんを楽しみにしていきたいと思います。
皆さんも「たかがアニメ・・・」と思わず、考えてみると楽しいと思いますよb
小さい時(私が小学1年生くらいの時かなぁ・・・)から、クレヨンしんちゃんはやっていたので他のアニメより愛着(?)があります。
最近は忙しくて、クレヨンしんちゃん…というかアニメ全般視てなかったのですが今回久しぶりにみたら・・・しんのすけに似た「しんこちゃん」というキャラクターが出て来ました。
「しんこちゃん!?誰!?!?」
しんこちゃんは何者なんだろう・・・って自分なりに考えてみました。
ずばり・・・宇宙人説!!
以下、私の
ある所に、寂しがり屋の宇宙人さんがいました。
宇宙人さんは「幸せ探知機」なるものを持っていて、野原家の楽しい雰囲気に釣られて遠い宇宙からやってきたのです!
宇宙人さんは雲の中に円盤を隠して、野原一家に近づきます。
そして、最初にみさえさんの心を読み取ったのです!
(この時点で野原家を把握)
そして、寂しがり屋の宇宙人さんは「他の人との付き合い方」が分からなかったので、クールな子どもに姿を変えたのです!
宇宙人さんは未来も分かっちゃいます。
なので、押入れから物が落ちてきたり、ひろしが轢かれそうになったのも分かるのです。
野原家の幸せに混ざりたい宇宙人さんは、幸せになるように頑張ります。
なんか…矛盾が沢山ありますが私の直感はそう感じてました。
まだまだ分からないことが沢山あります。
しんこちゃんの正体がわかる時が来るのでしょうか。
それとも、しんこちゃんでまだまだ引っ張るのでしょうか・・・!?
(私的には劇場版でしんこちゃんが出て来て欲しいなと思います。)
他の説に浮気をしつつも、これからもクレヨンしんちゃんを楽しみにしていきたいと思います。
皆さんも「たかがアニメ・・・」と思わず、考えてみると楽しいと思いますよb
皆さんは、夢の内容って覚えていられますか?
インパクトの強い夢だったら覚えていられそうなのですが、ささやかな夢は忘れてしまいますよね。
そんなささやかな夢のなかに、素敵な出来事があると思います。
楽しい夢だけじゃないけど、夢は儚いから好き。
出来ないことが出来る夢、夢は自分を変えるきっかけをくれるから好き。
そんな夢の物語を書いていきます。
(すっごくカオスな内容になりそうな気もしますが(苦笑) )
ようこそ、夢の世界へ
インパクトの強い夢だったら覚えていられそうなのですが、ささやかな夢は忘れてしまいますよね。
そんなささやかな夢のなかに、素敵な出来事があると思います。
楽しい夢だけじゃないけど、夢は儚いから好き。
出来ないことが出来る夢、夢は自分を変えるきっかけをくれるから好き。
そんな夢の物語を書いていきます。
(すっごくカオスな内容になりそうな気もしますが(苦笑) )
ようこそ、夢の世界へ
1 2