線を引いてみよう。
線をはじっこからはじっこまで。
…引けたかな?
あなたが付けたその線。
その線はなんにでも引けます。
お皿に線を引くと、好きな食べ物と嫌いな食べ物を分ける。
時間に線を引くと、時間割を考えられる。
人間に線を引くと、その人間との距離感を考えられる。
上の例は簡単な一本線の例だけど、実際はまがったり長かったりして複雑。
複雑なその線、私は線の外。
でも、私はあなたのいる内側に入りたい。
後悔したくないから。
私はいろんな方法を試したんだ。
押してみたり
溶かそうとしたり
切り取ろうとしたり
あなたが引いた大切なその線を力でどうにかしようと。
それが逆効果だったとも思う。
押してダメなら~と良くいうけど、本当にそう思う。
もし、線が緩かったら・・・
もし、線がなかったら・・・
もし、線の内側にいれたら・・・
どんだけ幸せなんだろう。
いつか・・・大切なあなたの、線の内側に入れるかな。
もし、線の内側に入れたら・・・
傷つけてしまった線を、綺麗に治そう。
一緒の線を引いて、強靭な線にしよう。
そして、あなたを同じくらい、大切にしよう。
線をはじっこからはじっこまで。
…引けたかな?
あなたが付けたその線。
その線はなんにでも引けます。
お皿に線を引くと、好きな食べ物と嫌いな食べ物を分ける。
時間に線を引くと、時間割を考えられる。
人間に線を引くと、その人間との距離感を考えられる。
上の例は簡単な一本線の例だけど、実際はまがったり長かったりして複雑。
複雑なその線、私は線の外。
でも、私はあなたのいる内側に入りたい。
後悔したくないから。
私はいろんな方法を試したんだ。
押してみたり
溶かそうとしたり
切り取ろうとしたり
あなたが引いた大切なその線を力でどうにかしようと。
それが逆効果だったとも思う。
押してダメなら~と良くいうけど、本当にそう思う。
もし、線が緩かったら・・・
もし、線がなかったら・・・
もし、線の内側にいれたら・・・
どんだけ幸せなんだろう。
いつか・・・大切なあなたの、線の内側に入れるかな。
もし、線の内側に入れたら・・・
傷つけてしまった線を、綺麗に治そう。
一緒の線を引いて、強靭な線にしよう。
そして、あなたを同じくらい、大切にしよう。
こんにちは、頑張り屋なあなた。
あなたは今日も頑張っているね。
相手を思う気持ちが強いから。
使命感が強いから。
ノルマが溜まっているから。
あなた自身は自分が頑張っている「意味」を知ってるかな。
逃げようと思えばにげれるのに立ち向かうあなた。
助けを求めず貯め込むあなた。
不安を覚えるあなた。
あなた自身は自分が頑張っている時は「一人」だと思っているのかな。
近くで手伝えなくてごめん。
電話をいっぱいしてごめん。
無力でごめん。
こんな無力でへなちょこの私だけど
あなたの事、いつも想っているよ。
頑張り屋なあなた、どうか自分を大切にして。
頑張り屋なあなた、どうか一人で悩まないで。
頑張り屋なあなた、大丈夫一人になりたい時もあるってわかっているから。
あなたが帰ってきたら、私のにくきゅうで頭を撫でてあげるから。
あなたが帰ってきたら、私のやわらかいお腹を貸してあげるから。
あなたが帰ってきたら、すり寄ってあげるから。
ああ、そうか。
私はあなたに恋してるんだ。
だったら私は、良い子であなたの帰りをまってるよ。
また今度ね、頑張り屋なあなた。
あとがき
「私=恋人やペット」の気持ちで書きました。
どうかこの手紙(?)を読んだあなた、「私」のところに元気に戻って来て上げて下さい。
あなたは今日も頑張っているね。
相手を思う気持ちが強いから。
使命感が強いから。
ノルマが溜まっているから。
あなた自身は自分が頑張っている「意味」を知ってるかな。
逃げようと思えばにげれるのに立ち向かうあなた。
助けを求めず貯め込むあなた。
不安を覚えるあなた。
あなた自身は自分が頑張っている時は「一人」だと思っているのかな。
近くで手伝えなくてごめん。
電話をいっぱいしてごめん。
無力でごめん。
こんな無力でへなちょこの私だけど
あなたの事、いつも想っているよ。
頑張り屋なあなた、どうか自分を大切にして。
頑張り屋なあなた、どうか一人で悩まないで。
頑張り屋なあなた、大丈夫一人になりたい時もあるってわかっているから。
あなたが帰ってきたら、私のにくきゅうで頭を撫でてあげるから。
あなたが帰ってきたら、私のやわらかいお腹を貸してあげるから。
あなたが帰ってきたら、すり寄ってあげるから。
ああ、そうか。
私はあなたに恋してるんだ。
だったら私は、良い子であなたの帰りをまってるよ。
また今度ね、頑張り屋なあなた。
あとがき
「私=恋人やペット」の気持ちで書きました。
どうかこの手紙(?)を読んだあなた、「私」のところに元気に戻って来て上げて下さい。