今年の色はなんだろう
2009年1月3日 日常皆様、あけましておめでとうございます。
今年もどうかよろしくお願いします。
さて、去年は私にとってあっという間に終わってしまったと感じています。
その理由を考えてみました。
1.仕事を始め、毎日が忙しくて常に全力疾走している感じだから。
2.好きな人が出来たから。
この2点でしょうか。
仕事は辛いですが、充実した時間を過ごせていると思います。
ですが、特に仕事にのめり込んでる訳でもなく、自分の仕事だけで手一杯な感じ。
なので、色で表わすとするのなら・・・青 でしょうか?
辛くて悲しい青。
静かに燃えている青。
こんなイメージがあるからです。
好きな人が出来たのも、私にとっては大きな出来事です。
恥ずかしながら… 彼女いない歴=年齢だったので。
戸惑うことも多かったですし、彼女を怒らせちゃったり悲しませちゃったりとたくさんしました。
仕事でいっぱいいっぱいな私に、「お疲れ様」と言ってもらえるだけで私は元気になります。
どんなに疲れていても、元気になっちゃいます。
色で表わすと…真っ赤に燃える …というよりかは、私の好きな杏色な感じです。
戸惑ってしまう杏色。
でも幸せな杏色。
去年の色を考えると・・・薄紫かな?
辛くても頑張っちゃう薄紫。
日々、どんな出来事が起こるか分からない薄紫。
安定した日々を過ごしたいとも思いますが、私はより幸せになる為に手探りだけど進んでいく方が好きです。
んー…いつかは安定した暮らしになるのかな…。
さて、長くなってしまいましたが、今年の色を考えてみました。
…今年はどんな事が起こるかな。
景気は回復するのでしょうか。
平和な一年でいられるのでしょうか。
いくつかある、私の心配ごとは解消されるのでしょうか。
きっと様々な出来事があると思いますが、「明るく元気に!」
そして、迷ったりしたら、「しっかり考える!」
…なんか当たり前の事しか思いつきませんでしたが… orz
なので今年は薄い赤色とかになったらいいなーって思ってます。
めげない!しょげない!泣いちゃダメ!! なのです。
毎年、不安でいっぱいが正直なところですが、昨日みた青空はすっごく綺麗でした。
青…とは限りませんが、「澄んだ色」になればいいなって思います。
今年もどうかよろしくお願いします。
さて、去年は私にとってあっという間に終わってしまったと感じています。
その理由を考えてみました。
1.仕事を始め、毎日が忙しくて常に全力疾走している感じだから。
2.好きな人が出来たから。
この2点でしょうか。
仕事は辛いですが、充実した時間を過ごせていると思います。
ですが、特に仕事にのめり込んでる訳でもなく、自分の仕事だけで手一杯な感じ。
なので、色で表わすとするのなら・・・青 でしょうか?
辛くて悲しい青。
静かに燃えている青。
こんなイメージがあるからです。
好きな人が出来たのも、私にとっては大きな出来事です。
恥ずかしながら… 彼女いない歴=年齢だったので。
戸惑うことも多かったですし、彼女を怒らせちゃったり悲しませちゃったりとたくさんしました。
仕事でいっぱいいっぱいな私に、「お疲れ様」と言ってもらえるだけで私は元気になります。
どんなに疲れていても、元気になっちゃいます。
色で表わすと…真っ赤に燃える …というよりかは、私の好きな杏色な感じです。
戸惑ってしまう杏色。
でも幸せな杏色。
去年の色を考えると・・・薄紫かな?
辛くても頑張っちゃう薄紫。
日々、どんな出来事が起こるか分からない薄紫。
安定した日々を過ごしたいとも思いますが、私はより幸せになる為に手探りだけど進んでいく方が好きです。
んー…いつかは安定した暮らしになるのかな…。
さて、長くなってしまいましたが、今年の色を考えてみました。
…今年はどんな事が起こるかな。
景気は回復するのでしょうか。
平和な一年でいられるのでしょうか。
いくつかある、私の心配ごとは解消されるのでしょうか。
きっと様々な出来事があると思いますが、「明るく元気に!」
そして、迷ったりしたら、「しっかり考える!」
…なんか当たり前の事しか思いつきませんでしたが… orz
なので今年は薄い赤色とかになったらいいなーって思ってます。
めげない!しょげない!泣いちゃダメ!! なのです。
毎年、不安でいっぱいが正直なところですが、昨日みた青空はすっごく綺麗でした。
青…とは限りませんが、「澄んだ色」になればいいなって思います。
勤労感謝…お互いの勤労を感謝し合う日。
なのに、おかしいのです。
なぜ、勤労感謝の日なのに…お仕事が入ってるんだろう…。
職業柄、祝祭日は休みが殆ど無いのですが、他の祝日と比べてもこの日は結構へこみます。
以前、ドラ○もんで「ぐうたら感謝の日」という話を見ました。
ド○ちゃんの道具で休日を作ったの○太くん。
遊びに行っても、みんなぐうたらしていて遊んでくれません。
おなかが空いて外に出かけるもお店も締まってて食べれません。
の○すけさん(パパ)もた○こさん(ママ)も家事や仕事をしていなかったと思います。
の○太くんは「こんな祝日は要らないー」って言ってたかな・・・。(うる覚えです)
それでも、羨ましいと思ってしまった私がいます。
当時は「ぐうたら感謝の日はめんどくさそうな日だな」と思っていたのですが、今はそのありがたさが分かりますね。
(でも、実際全員が休みだと日本がパニックになっちゃうわけで・・・^^;)
日本をパニックにさせないためにも、勤労感謝の日でも働かないとダメなんですねー。
まぁ、私一人が働かないところで日本がパニックになったりはしませんが^^;
お仕事の休憩時間に、彼女からメールが来て気づいた事があります。
例えば、具合悪い人がいて、薬局・ドラッグストア・病院が全て開いていなかったら困っちゃいますよね。
お仕事をしてて、困ってる人からお礼を言ってもらえたら、「お休み」とは違った形だけど「勤労感謝」にはなる…ということです。
どっちの勤労感謝が良いのかは人によって別れてくると思いますが…私はお礼を言われるのが好きなので…後者かな…?
これに気付けなかったら、その日も「めんどくさいなー、なんで勤労感謝の日に仕事なんだ…」って憂鬱になってたと思うので、この事を気づかせてくれた彼女に感謝してます(><;
まぁ、「自分で気づけよ!」と言われたらアレなのですが…(^^;
なのに、おかしいのです。
なぜ、勤労感謝の日なのに…お仕事が入ってるんだろう…。
職業柄、祝祭日は休みが殆ど無いのですが、他の祝日と比べてもこの日は結構へこみます。
以前、ドラ○もんで「ぐうたら感謝の日」という話を見ました。
ド○ちゃんの道具で休日を作ったの○太くん。
遊びに行っても、みんなぐうたらしていて遊んでくれません。
おなかが空いて外に出かけるもお店も締まってて食べれません。
の○すけさん(パパ)もた○こさん(ママ)も家事や仕事をしていなかったと思います。
の○太くんは「こんな祝日は要らないー」って言ってたかな・・・。(うる覚えです)
それでも、羨ましいと思ってしまった私がいます。
当時は「ぐうたら感謝の日はめんどくさそうな日だな」と思っていたのですが、今はそのありがたさが分かりますね。
(でも、実際全員が休みだと日本がパニックになっちゃうわけで・・・^^;)
日本をパニックにさせないためにも、勤労感謝の日でも働かないとダメなんですねー。
まぁ、私一人が働かないところで日本がパニックになったりはしませんが^^;
お仕事の休憩時間に、彼女からメールが来て気づいた事があります。
例えば、具合悪い人がいて、薬局・ドラッグストア・病院が全て開いていなかったら困っちゃいますよね。
お仕事をしてて、困ってる人からお礼を言ってもらえたら、「お休み」とは違った形だけど「勤労感謝」にはなる…ということです。
どっちの勤労感謝が良いのかは人によって別れてくると思いますが…私はお礼を言われるのが好きなので…後者かな…?
これに気付けなかったら、その日も「めんどくさいなー、なんで勤労感謝の日に仕事なんだ…」って憂鬱になってたと思うので、この事を気づかせてくれた彼女に感謝してます(><;
まぁ、「自分で気づけよ!」と言われたらアレなのですが…(^^;
こんにちは、はじめまして。
ブログはいろんな場所で書いてきましたが、気分を一新するためにココで新しく書き始めようと思います。
突然ですが、皆さんは蛍光灯の紐の部分が取れてしまった事はありませんか?
明るいうちなら付け替えられるのですが・・・暗くなるとめんどくさくて 危ないので変えられないのです。
そんな状況が今日で三日目・・・。
普段電気つけてないと眠れないんだけど、やっぱり電気が消えてると寝付きが良い・・・。
矛盾してるけど、自分のめんどくさがり屋な性格がこんな形で反映されるとは思ってませんでした。
ブログはいろんな場所で書いてきましたが、気分を一新するためにココで新しく書き始めようと思います。
突然ですが、皆さんは蛍光灯の紐の部分が取れてしまった事はありませんか?
明るいうちなら付け替えられるのですが・・・暗くなると
そんな状況が今日で三日目・・・。
普段電気つけてないと眠れないんだけど、やっぱり電気が消えてると寝付きが良い・・・。
矛盾してるけど、自分のめんどくさがり屋な性格がこんな形で反映されるとは思ってませんでした。
1 2